子どもたちの生活

蛍雪学園では、日常生活の援助を必要とする1歳から18歳(最高22歳)までの子どもたちが、
すくすくと成長していけるよう養育し、家庭に変わる場所としてお預かりしています。

年間行事

(3月~5月)
春スキー旅行、お花見会・卒園及入学・進級を祝う会、春のドライブ、地域の春の野球・卓球大会参加、春の運動会、子どもの日

(6月~9月)
七夕まつり、祇園祭、ちびっ子天国(プール)、各種野球・卓球大会参加、 千葉県児童福祉施設球技大会、長野旅行

(9月~11月)
運動会、地域の野球・卓球大会参加、お芋掘り、地域の文化祭、 七五三、 日舞発表会

(12月~2月)
クリスマス会、もちつき大会、忘年会、初詣、新春運動会、成人式、スキー旅行、 各種マラソン大会参加、節分、調理大会

イベント・行事の様子